てか。
2001年9月21日すっごい寒いから!
もう無性に寒くて寒くて、半袖なんて絶対着ないとか心に決めてみたり。
まぁ最近は朝晩寒かったけどさ、さすがに今日の寒さは身に堪えたなー・・・。
そんな今日は半休取って友達と映画へ。
ようやく見て来たよ、『千と千尋』。
や、何てゆうか、面白いよアレ。ノリ的にはやっぱり宮崎ワールドだったし、なんかねー、面白い。
てゆっかカワイイのよ小動物の数々!!
ちなみにハク、小動物じゃないけどやっぱ小動物だよね、動きは(笑)
そして学生時代の授業を思い出してみたり。
宮崎駿の映画って、思春期以降の主人公が出てこないねっていう話題で、まぁ詰まるところ、セックスっていう対象のものが出てこないと。
確かにラピュタ然り、ナウシカ然り、トトロは言うに及ばず、唯一オトナが主人公らしき紅の豚も結局は親愛の情つか淡い恋心で終わってるっつー。
や、紅の豚はアタシ見てないんだけどね。
そんなワケで思い出してみたので受け売りで書いてみた。
・・・そして、とにもかくにも寒いのです。
ついつい車中で隣に座るダチを人間カイロにしてしまうくらいには寒かったのです。
まぁ寒いのに窓開けて煙草吸ったりするからいけないんだけど。彼女に「アンタ人間?」とか聞かれるくらいにはステキに冷たかったアタシの手(笑)
んでもって、今日映画見に行ったついでに買ったダチとおそろ(?)のブレスはなかなかお気に入りだったり。てか重いけど。
まぁヘマタイトなんて見るからに鉄だからね、重いのも当然なんだけどね(笑)
あぁ、明日から三連休だねぇ・・・。
アユの家に遊びに行こう計画発動中。
行こうぜエド!つうかアタシが運転すんのはヤだ。
もう無性に寒くて寒くて、半袖なんて絶対着ないとか心に決めてみたり。
まぁ最近は朝晩寒かったけどさ、さすがに今日の寒さは身に堪えたなー・・・。
そんな今日は半休取って友達と映画へ。
ようやく見て来たよ、『千と千尋』。
や、何てゆうか、面白いよアレ。ノリ的にはやっぱり宮崎ワールドだったし、なんかねー、面白い。
てゆっかカワイイのよ小動物の数々!!
ちなみにハク、小動物じゃないけどやっぱ小動物だよね、動きは(笑)
そして学生時代の授業を思い出してみたり。
宮崎駿の映画って、思春期以降の主人公が出てこないねっていう話題で、まぁ詰まるところ、セックスっていう対象のものが出てこないと。
確かにラピュタ然り、ナウシカ然り、トトロは言うに及ばず、唯一オトナが主人公らしき紅の豚も結局は親愛の情つか淡い恋心で終わってるっつー。
や、紅の豚はアタシ見てないんだけどね。
そんなワケで思い出してみたので受け売りで書いてみた。
・・・そして、とにもかくにも寒いのです。
ついつい車中で隣に座るダチを人間カイロにしてしまうくらいには寒かったのです。
まぁ寒いのに窓開けて煙草吸ったりするからいけないんだけど。彼女に「アンタ人間?」とか聞かれるくらいにはステキに冷たかったアタシの手(笑)
んでもって、今日映画見に行ったついでに買ったダチとおそろ(?)のブレスはなかなかお気に入りだったり。てか重いけど。
まぁヘマタイトなんて見るからに鉄だからね、重いのも当然なんだけどね(笑)
あぁ、明日から三連休だねぇ・・・。
アユの家に遊びに行こう計画発動中。
行こうぜエド!つうかアタシが運転すんのはヤだ。
コメント