明日は卒園式。
2002年3月22日卒園式の日には毎年、先生たち皆で出し物をすることになってるらしい。
卒園式が終わって、会食を終えて、その後らしいんだけど。今年は、年長さんがクリスマス会でやったラインダンス。
右手に赤、左手に緑のカラー手袋。
ユニクロのジャージ的トレーナー。
クリスマスに揃えた、花柄(死)ジーンズ。
同じく揃えたラメ入り靴下。
そんな出で立ち。
花柄のジーンズに関しては、園長もしくは縫い物専門の職員(居るのよこれが。)の趣味の問題なので口出ししない事にして、ジャージ的トレーナー。
マジでジャージぽい。
ウチの近所在住の先生と、「大〇中学校よね」とか名指しだし(笑)
んで、それ来て並ぶ様は何とも異様な体育会系?
面白かった。つかブキミ。
しかし、子供がやるとカワイイものなのに。先生が並んで同じことやると、とっても気持ち悪いと評判です(笑)
知り合いと吹奏楽の話になって、酒井格の「たなばた」が好きだと言ったら相手が知らず。
検索かけて見てまわってたら、・・・なんと。あの曲って彼が高校生の時に作ったんですって。
なんてこと。
才能って凄いね。
卒園式が終わって、会食を終えて、その後らしいんだけど。今年は、年長さんがクリスマス会でやったラインダンス。
右手に赤、左手に緑のカラー手袋。
ユニクロのジャージ的トレーナー。
クリスマスに揃えた、花柄(死)ジーンズ。
同じく揃えたラメ入り靴下。
そんな出で立ち。
花柄のジーンズに関しては、園長もしくは縫い物専門の職員(居るのよこれが。)の趣味の問題なので口出ししない事にして、ジャージ的トレーナー。
マジでジャージぽい。
ウチの近所在住の先生と、「大〇中学校よね」とか名指しだし(笑)
んで、それ来て並ぶ様は何とも異様な体育会系?
面白かった。つかブキミ。
しかし、子供がやるとカワイイものなのに。先生が並んで同じことやると、とっても気持ち悪いと評判です(笑)
知り合いと吹奏楽の話になって、酒井格の「たなばた」が好きだと言ったら相手が知らず。
検索かけて見てまわってたら、・・・なんと。あの曲って彼が高校生の時に作ったんですって。
なんてこと。
才能って凄いね。
コメント