衝撃。

2002年3月23日
うちの卒園式って、結構お涙頂戴なモノみたいです。
終了証書を貰うと、親の所まで行って「〜〜してくれてありがとう」とお礼を言う場面があるんですね。そこで、お母様方や見てる人の涙腺を緩ませるみたいです。というか卒園児本人も結構ウルウルしてます。
あたしの行ってた保育園は公立だったから、卒園しても全員が同じ小学校だったからなぁ。ちっとも寂しくなかったんだけど。うちの園の子供たちは13人しか居なくて、同じ小学校に行くのは最高で四人。あとは二人とか、一人づつ。
なかなか会えなくなる友達もいて、寂しくなるんだろうなぁ。
下に妹や弟の居る子供たちは、お迎えにも来てくれそうだけど。たまには顔出して欲しいな。

会食も、出し物も楽しく終わった。
よしよし。


・・・・・んで。
その後。
片付け終わって、来年のクラス発表。
今年度組んでた先生が1・2才クラスになったから、疑いなく自分は0・1才クラスだと思いこんでた矢先。

「次、〇〇先生(私)には、きりん組の担当をお願いします」

・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・年長?
年長。年長。年長!?

何故何故と頭が真っ白になりましたさ。
だって年長。
この1年、年長担当の先生がすっごい苦労して、イライラしながらこなしてた年長。
いやそりゃ、複数担任だけど。
その組む相手も、経験は豊富だけどウチの保育園に入ったのはあたしと同期。
行事とかも多分解らないだろうし。
・・・つか、あたしが年長!?

そんなワケで、ぐるぐるぐるぐると混乱した頭を抱えて、辞めてく先生の送別会。
はふ。困ったぜい。

もう呑むしかなくて、同僚と2人、朝まで遊びました(ふ)

てか絡まれた皆さんゴメンナサイ。


っていうか更に忘れてたけど、あたし今日誕生日。おめでとう21歳。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索