朝起きると…。
2002年4月13日喉がガラガラでした。
この世のものとは思えぬ酷い声。
ちゃたこの予防接種をしに公民館へ行って、家へ帰ってきても全く治らず。
こりゃマズイ。
とりあえずコンビニ寄って喉飴を買う。
さすが喉飴、すぐに少し良くなった。
まぁそんなワケで、合唱とピアノをこなしてきた。
ピアノを通しで練習してる最中、愛香さん登場するし。すっげ動揺したし。
でも愛香さんの目の前でピアノを弾くという試練は受けずに済んだ。あぁ良かった。
明日は弾かなきゃだけど(涙)
んでピアノソロと合唱のリハ終わって、愛香さんを家まで送って。また会場まで戻ってきて、デュオの子の練習を見てた。今年のデュオは、魔法の笛。魔笛ってヤツですな。なかなかに面白かったよ。
その後は、ソロだけどお話付きのやつ。マッチ売りの少女。
その諸々の練習が終わって、合唱の「ちいちゃんのかげおくり」の効果音の様子を見て、あとは好きにスタンウェイで練習三昧。
あぁいいね。いいご身分。下手だけど(めそ)
明日は本番だー。頑張るぞう。
この世のものとは思えぬ酷い声。
ちゃたこの予防接種をしに公民館へ行って、家へ帰ってきても全く治らず。
こりゃマズイ。
とりあえずコンビニ寄って喉飴を買う。
さすが喉飴、すぐに少し良くなった。
まぁそんなワケで、合唱とピアノをこなしてきた。
ピアノを通しで練習してる最中、愛香さん登場するし。すっげ動揺したし。
でも愛香さんの目の前でピアノを弾くという試練は受けずに済んだ。あぁ良かった。
明日は弾かなきゃだけど(涙)
んでピアノソロと合唱のリハ終わって、愛香さんを家まで送って。また会場まで戻ってきて、デュオの子の練習を見てた。今年のデュオは、魔法の笛。魔笛ってヤツですな。なかなかに面白かったよ。
その後は、ソロだけどお話付きのやつ。マッチ売りの少女。
その諸々の練習が終わって、合唱の「ちいちゃんのかげおくり」の効果音の様子を見て、あとは好きにスタンウェイで練習三昧。
あぁいいね。いいご身分。下手だけど(めそ)
明日は本番だー。頑張るぞう。
コメント