週の初め。
2002年5月27日月曜日ですな。
今日はバイブルクラス、わたくしが司会でした。
なんとなく、やっとこなれてきたような気がしなくもなく。
てか後輩ちゃんが来て、プライドが出てきたとゆーか。頑張りましたさ。
今日は年中の先生が一日お休みだったので、代わりに一日中年中に入ってました。
年少終えてふた月。成長してるよーなしてないよーな。
でも、言葉ひとつかけるにしても、やっぱり年中の方がしやすい。慣れだろーねぇ。
さてさて。
今日一日、妙に身体が火照ってたとゆーか暑かったとゆーか。
ほっぺが赤い。いやいつも赤いけど。
プラス顔に湿疹らしきもの。いや最近肌荒れで常にそんな状態だったけど。
・・・りんご病?とか余計な心配してみたり。
だって先週からクラスでりんご病の子出てるし。
一応心配だったし、帰りに病院寄ろうと思ったんだけども。地元駅についてみたらすっかり火照りも取れてたし、放置しときます。
しかしこの頃どういうわけか、身体の至るところが調子悪い。
歯から血は出るし、顔は荒れまくって湿疹ぽくて更に痒いし、左目の周辺ピクピクするし、胃が重い。
原因はストレスか外食生活か。
はたまた健康食品の使い過ぎか(w
ま、そんなワケで不健康人生一直線。
とりあえず、今日から外食はしないと心に決めてみた。
今日はバイブルクラス、わたくしが司会でした。
なんとなく、やっとこなれてきたような気がしなくもなく。
てか後輩ちゃんが来て、プライドが出てきたとゆーか。頑張りましたさ。
今日は年中の先生が一日お休みだったので、代わりに一日中年中に入ってました。
年少終えてふた月。成長してるよーなしてないよーな。
でも、言葉ひとつかけるにしても、やっぱり年中の方がしやすい。慣れだろーねぇ。
さてさて。
今日一日、妙に身体が火照ってたとゆーか暑かったとゆーか。
ほっぺが赤い。いやいつも赤いけど。
プラス顔に湿疹らしきもの。いや最近肌荒れで常にそんな状態だったけど。
・・・りんご病?とか余計な心配してみたり。
だって先週からクラスでりんご病の子出てるし。
一応心配だったし、帰りに病院寄ろうと思ったんだけども。地元駅についてみたらすっかり火照りも取れてたし、放置しときます。
しかしこの頃どういうわけか、身体の至るところが調子悪い。
歯から血は出るし、顔は荒れまくって湿疹ぽくて更に痒いし、左目の周辺ピクピクするし、胃が重い。
原因はストレスか外食生活か。
はたまた健康食品の使い過ぎか(w
ま、そんなワケで不健康人生一直線。
とりあえず、今日から外食はしないと心に決めてみた。
コメント